2025年にピジョンから発売されたベビーカー「epa」!

他のベビーカーにはない形で気になるけど、口コミや評判はどうなんだろう?
ベビーカーは大きな買い物なので、購入前に口コミをチェックしておきたい!というママも多いですよね。
この記事では、ピジョン エパの口コミ評判やどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!
徹底して調べた口コミ評判は…
<悪い口コミ評判>
<良い口コミ評判>
本文ではよりリアルな口コミを画像と一緒にお伝えしていきますね!
\赤ちゃんとの大切なお出かけタイムを特別にしてくれる/

ピジョン エパの悪い口コミ・評判
ピジョンepaに関しては高評価が多いんですが、一部では気になる口コミも見かけます。
ここでは、そんな“ちょっと気になるポイント”を2つご紹介しますね。
それぞれ詳しく見ていきましょう!
価格が高めでハードルがある
7万円越えというお値段は、たしかにちょっと高く感じる方も多いかもしれません。
「もう少し安くてもいいのでは…?」という口コミも見かけました。
でも、新生児~3歳頃までずっと使えることを考えると、1年あたり約25,000円。

それでお家にいるレベルの快適さと機能が手に入るなら、コスパは悪くないのかもしれません!
“長く使う育児アイテム”として、長期投資のつもりで考えるとアリだと思いますよ♪
やや重くて持ち運びに不便
エパの本体重量は約6.9kgと、軽量モデルと比べるとやや重ため。
「階段のあるマンションだと持ち運びが大変…」という口コミもちらほらありました。
でもその分、安定感があって走行時のガタつきも少ないという声も!

段差もスッと乗り越えられるし、タイヤの性能もバッチリだから押すときのストレスが少ないようですね。
持ち運びより、押しやすさ重視!というママには向いていると思います♪
\★5の高評価!最先端ベビーカーで満足度もバッチリ/

ピジョン エパの良い口コミ・評判
ここからは、ピジョンepaを使ったママたちからの「買ってよかった!」というリアルな声を紹介します。
ママ目線で感じた“使いやすさ”も満載なので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
それぞれ詳しく見ていきましょう。
180度フルフラットのファーストクラスベッドで快適

エパ最大の魅力は、180度フルフラットになる「ファーストクラスベッド」!
「お出かけ中も赤ちゃんがぐっすり眠れる♪」という声が多く、新生児期から使える安心感が抜群です。

実際に「まるで簡易ベビーベッドみたい」と感動しているママさんの声も♪
包み込むようなシート設計だから、赤ちゃんも安心してスヤスヤ…。
眠りの質って成長にも関わってくるので、こういう気遣いは嬉しいですよね!
片手で切り替え可能なハンドルが使いやすい

エパのハンドルは、片手で対面⇔背面に切り替えられるんです!
赤ちゃんのご機嫌やお天気に合わせて、サッと向きを変えられるのが好評でした。

しかも、折りたたみや開くときも片手でOK!
「片手に荷物、もう片手でベビーカー操作」ができるって、神機能ですよね♪
毎日使うからこそ、こういう細かなところでストレスが減るのは本当に嬉しいポイントです!
走行性抜群のシングルタイヤ+サスペンション

「段差も怖くない!」「押しごこちが軽い!」という声がたくさんありました!
エパは大径のシングルタイヤに加え、スイング式サスペンションを搭載。

ガタガタ道や坂道でも安定して押せるので、お散歩のストレスが減るんですよ♪
しかも自動車レベルのボールベアリングを採用していて、方向転換もスムーズ。
まさに「走るストレスゼロ」のベビーカーですね!
収納力20kgのビッグカートで買い物に便利

エパは荷物もしっかり運べる!これもかなり嬉しいポイントですよ。
座面下のカゴとコットに合わせて最大20kgまで載せられる設計なんです。

「買い物帰りに荷物が全部収まって助かる!」という声も多く、ママの味方ですね♪
幌も外せるから、さらに荷物が積みやすくなるのもポイント。
荷物が多い日でも安心できる収納力、これは本当に頼りになります!
折りたたむとコンパクトで持ち運びしやすい

「思ったよりコンパクトでびっくり!」という声もありました。
折りたたむと、車のトランクにもスッと収まるサイズ感なんです。

しかも、自立するから玄関収納もしやすいし場所を取らないのが嬉しいですよね♪
特にマンション住まいのママから「置き場所に困らない!」と高評価です。
大きさが心配な方にも、「あ、これなら大丈夫かも」と思わせてくれる構造ですよ!
以上、エパの口コミ評判をご紹介しました。
\全方位から守るベビーベッドで安心・快適に過ごせる/

ピジョン エパの機能や特徴
ここでは、エパにしかない特に注目してほしい“特徴”を紹介していきます!
「なるほど〜、だから人気なんだ!」と納得できる機能が満載ですよ♪
赤ちゃんを包むサラウンドガード

エパの最大の特徴といえば「サラウンドガード」!
赤ちゃんをぐるっと囲む“ハイウォール構造”で、頭から足先までしっかり守ってくれます。

屋根のように幌が広がるから“赤ちゃんのおうち”と呼ばれているんですね♪
「風が強い日や人混みでも安心できる!」というママの声も多く、包まれる感じがとっても心地いいみたい。
新生児の繊細な時期でも、しっかり守られている安心感がありますよ!
成長に合わせてモード切替が可能

エパは成長に合わせて使い方を変えられる「2WAYモード」に対応!
生後0ヶ月〜3ヶ月くらいまでは“コットモード”で、ベッドのようにフラットにして赤ちゃんを寝かせられます。

首がすわってきたら“チェアモード”で、視界を広げてあげると赤ちゃんもご機嫌に♪
成長に合わせてずっと一緒に使えるのって、嬉しいですよね!
柔らかく通気性のあるクッションシート

エパはクッションシートにもこだわりがあります!
ふかふかしてるのに蒸れにくくて、新生児の敏感なお肌にもやさしい素材を使ってるのがポイント。

しかも中綿は2層構造になってて、赤ちゃんの自然な姿勢をサポートしてくれますよ。
「長時間乗ってても快適そう」「お昼寝もしやすいみたい」といった声が続出!
赤ちゃんが快適だとママもお出かけしやすくなりますよね♪
ストレートフレーム構造で軽い押し心地

エパの押しやすさの秘密は、「ストレートフレーム構造」にあります。
ハンドルからの力がまっすぐタイヤに伝わるようになっていて、押したときの“スーッ”と進む感じが気持ちいい!

特に、対面モードでも背面モードでも押し心地が変わらないのはすごいポイントです♪
「坂道でも軽い!」「段差があっても全然ラク!」と、走行性にも感動しているママの声も!
赤ちゃんが乗ってても、軽やかに動かせるって大事ですよね。
\epaはママの「こうしてほしい!」を全て叶えるベビーカー/

ピジョン エパがおすすめな人
ピジョンepaは、安心感と快適さが詰まったベビーカー。
だからこそ、こんなママさんに特におすすめですよ!
- 新生児期から3歳頃まで長く使えるベビーカーを探している方
- 赤ちゃんの寝心地・快適さを最優先したい方
- 対面&背面切り替えができるA型ベビーカーを探している方
- おしゃれで機能性も高いベビーカーを探している方
- 車移動やマンション住まいで、折りたたみや収納性も重視したい方
「とにかく赤ちゃんにとって安心で快適なものを選びたい!」というママにピッタリです♪

最初はちょっとお値段が気になるかもしれませんが、毎日のお出かけが快適になることを考えると納得の投資ですね!
実際に使っているママの口コミでも「もっと早く買えばよかった!」という声も。
赤ちゃんとの大切なお出かけタイムを特別にしてくれる一台となりそうですね♪
\まるでお家のような安全性と快適さで赤ちゃんを包み込む/

ピジョン エパを安く買う方法は?
epaはどこで買うのが安い?最安値で買いたい!と思う方も多いですよね。
epaの定価は75,900円となっています。
楽天やAmazonでも定価での販売ですが、高額商品なのでポイント還元が多くなっていました!

GETしたポイントで他のベビーグッズを買うこともできちゃいます♪
Amazonの「らくらくベビー」に登録することでお得に購入できる場合もあるので、チェックしてみてくださいね。
\現在の価格やポイント倍率・クーポンの有無はこちらから確認できます/

ピジョン エパの口コミ評判!まとめ
以上、epaの口コミ評判やどのような人におすすめなのかをお伝えしていきました!
エパは、赤ちゃんの快適さとママの使いやすさを徹底的に追求したベビーカーです!

フルフラットシートや高い走行性や成長に応じたモード切り替えなど、“こうだったらいいな”を全部叶えてくれますよ。
口コミでも「赤ちゃんがよく寝てくれる」「操作が楽」「買ってよかった」の声が多数!
迷っているママこそ、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
きっとお出かけがもっと楽しくラクになるはずです♪
\思い通りに曲がれてストレスフリーの操作性/
