沖縄の恩納村にある沖縄かりゆしビーチリゾート!

オーシャンタワーとウィングタワーがあるけど、宿泊するならどっちがおすすめ?
せっかくの旅行で失敗したくないので、どちらを選ぶべき?と迷う方も多いですよね。
この記事では、沖縄かりゆしビーチリゾートのオーシャンタワーとウィングタワーの違いを比較し、それぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!
違いをまとめるとこのようになりました。
オーシャンタワー | ウィングタワー | |
部屋の眺望やデザイン | ・多くの部屋がオーシャンビュー ・リゾート感のあるデザイン | ・オーシャンビューの部屋は少なめ ・ブラウンであたたかみのあるデザイン ・ファミリールームあり ・和室あり ・ペットルームあり |
館内施設 | ・ガーデンプールやビーチあり | ・コンビニや売店あり ・ゲームセンター ・カラオケ |
レストラン | ・サンセットテラス(夏限定) | ・暖琉満菜 ・BBQガーデン CHI ・やきにく 朝 Cho ・バーラウンジ タイラ ・デリ&カフェ |

オーシャンタワーとウィングタワーどちらを選んでも、館内の施設は相互に利用可能ですよ!
本文ではより詳しい違いについてお伝えしていきます♪
最新の情報は公式サイトやホテルの詳細ページで必ず確認してくださいね。
旅行するなら楽天トラベルがお得!
お得なクーポンをワンクリックでゲット♪
沖縄かりゆしビーチリゾート オーシャンタワーとウィングタワーの違いを比較
オーシャンタワーとウィングタワーの違いを「部屋の眺望・デザイン」「館内施設」「レストラン」の3項目で比較していきますね!
それぞれ詳しく説明していくので、自分に合うのはどちらかチェックしてみてください♪
部屋の眺望・デザイン
オーシャンタワー | ウィングタワー |
---|---|
・多くの部屋がオーシャンビュー ・リゾート感のあるデザイン | ・オーシャンビューの部屋は少なめ ・ブラウンであたたかみのあるデザイン ・ファミリールームあり ・和室あり ・ペットルームあり |
まず最初に気になるのが、やっぱりお部屋の眺望とデザインですよね。
せっかく沖縄に来たのなら、キレイな海を一望できるお部屋に泊まりたい!という方も多いはず。

そんな希望を叶えてくれるのが「オーシャンタワー」です♪
名前の通り、多くの部屋がオーシャンビューで窓の外には美しい東シナ海が広がりますよ。
朝、カーテンを開けた瞬間に海がバーン!と目の前に広がる感動は、まさにリゾート気分そのもの♪
一方の「ウィングタワー」は、オーシャンビューのお部屋は少なめとなっています。
しかし、ウィングタワーには子どもが楽しめるファミリールームや和室、ペットと宿泊できるペットルームがあるのが魅力!

子連れ旅行やペット同伴旅行に嬉しいお部屋ですよね♪年配の方や赤ちゃんがいても安心して宿泊できる和室があるのも心強いですよ。
>>最高のロケーションを楽しみたい方にピッタリ♪オーシャンタワーのお部屋を見てみる(楽天トラベル)
>>お部屋の種類が豊富!他にはないウィングタワーのお部屋を見てみる(楽天トラベル)
館内施設
オーシャンタワー | ウィングタワー | |
---|---|---|
スパ&ビーチ | ・ガーデンプール ・ラグーンパティオ(ラグーンプール) ・かりゆしビーチ ・大展望風呂(海の湯) | ・インドアプール ・ジェットバス ・大展望風呂(森の湯) |
ショップ | ・コンビニ ・KBC SHOP 01~03 | |
アミューズメント | ・ゲームセンター ・カラオケ | |
その他施設 | ・コインランドリー | ・ドッグラン ・フィットネスジム ・サイクルトレーニングルーム ・コインランドリー |
オーシャンタワーとウィングタワーには、それぞれ違った館内施設が用意されていますが、どちらに宿泊しても両方のタワーの施設を自由に利用できます!

ただ、タワーによって施設の場所が異なるため「移動のしやすさ」という面では、自分がよく使いそうな施設があるタワーに泊まるのが便利ですね。
たとえば、外でのプールで遊ぶ予定がある!という方は「オーシャンタワー」がぴったり!
一方で、「雨の日でも遊びたい!」「室内で楽しめる施設がたくさんほしい」という方には「ウィングタワー」がおすすめですね♪
「自分が何を重視してホテルで過ごしたいか」で選ぶと、滞在がより快適になりますよ。
>>宿泊するならぜひ利用したい♪ガーデンプールの写真を見てみる(楽天トラベル)
>>ここでしか買えないアイテムも!お土産も買えるショップの写真を見てみる(楽天トラベル)
レストランの違い
オーシャンタワー | ウィングタワー | |
レストラン | ・サンセットテラス(夏限定) | ・暖琉満菜 ・BBQガーデン CHI ・やきにく 朝 Cho ・バーラウンジ タイラ ・デリ&カフェ |
沖縄かりゆしビーチリゾートには複数のレストランがありますが、その多くがウィングタワーに集まっているんです!

ウィングタワーにはバリエーション豊かな飲食施設が充実していますよ♪
オーシャンタワーには「サンセットテラス」という、景色と雰囲気がとても素敵なレストランがありますが、夏限定なので注意してください!
レストランがウィングタワー内や近くにまとまっているので、食事会場まで移動が少ない方が楽!という方はウィングタワーを選ぶのがおすすめですよ♪
特に小さなお子さん連れやお年寄りとの旅行でもストレスが少なく済むのが嬉しいポイントですね!
>>リゾート感満載!それぞれのレストランの写真を見てみる(楽天トラベル)
以上、3項目でオーシャンタワーとウィングタワーの違いを比較していきました!
沖縄かりゆしビーチリゾート オーシャンタワーとウィングタワーはどっちがおすすめ?
オーシャンタワーとウィングタワーでは、それぞれどのような人におすすめなのかを整理してお伝えしていきますね!
オーシャンタワーがおすすめな人
- 絶景のオーシャンビューを楽しみたい人
- 静かで落ち着いた大人の時間を過ごしたい人
- 海沿いの自然を感じながら過ごしたい人
- ガーデンプールやビーチへの移動が近い方がいい人
オーシャンタワーは、窓から広がるオーシャンビューに癒やされながらゆったりとしたリゾートステイを楽しみたい方にピッタリ!

リゾート感たっぷりのガーデンプールやビーチにもすぐアクセスできるので、「沖縄らしさ」を存分に味わいたい方にも向いていますね。
落ち着いた雰囲気の中で上質な時間を大切にしたい大人旅やカップルに特におすすめですよ♪
ウィングタワーがおすすめな人
- 家族やグループでにぎやかに過ごしたい人
- ファミリールームや和室、ペットルームに宿泊したい人
- レストランへの移動が楽な方がいい人
- コンビニやゲームセンターなど館内施設を活用したい人
ウィングタワーは、家族みんなでにぎやかに過ごしたい方におすすめです♪

レストランやコンビニ、ゲームセンターなどがタワー内に集まっているので、移動がとってもスムーズなのも嬉しいポイントですよ!
ウィングタワーには、子どもが楽しめるファミリールームや年配の方もくつろげる和室もあるのでバリエーション豊かなお部屋から選びたい!という方にもピッタリです。
沖縄かりゆしビーチリゾート オーシャンタワーとウィングタワーの違いを比較!まとめ
以上、沖縄かりゆしビーチリゾートのオーシャンタワーとウィングタワーの違いをお伝えしました!
オーシャンタワー | ウィングタワー | |
部屋の眺望やデザイン | ・多くの部屋がオーシャンビュー ・リゾート感のあるデザイン | ・オーシャンビューの部屋は少なめ ・ブラウンであたたかみのあるデザイン ・ファミリールームあり ・和室あり ・ペットルームあり |
館内施設 | ・ガーデンプールやビーチあり | ・コンビニや売店あり ・ゲームセンター ・カラオケ |
レストラン | ・サンセットテラス(夏限定) | ・暖琉満菜 ・BBQガーデン CHI ・やきにく 朝 Cho ・バーラウンジ タイラ ・デリ&カフェ |

オーシャンタワーとウィングタワーどちらを選んでも、館内の施設は相互に利用可能ですよ!
オーシャンタワーは、美しい海を楽しめて静かな大人の空間が特徴。
特別な記念日や非日常を味わいたい方におすすめです♪
一方ウィングタワーは、館内施設が充実しているので移動が楽な作りになっていますよ。
旅のスタイルや重視したいポイントに合わせて、ぴったりのタワーを選んでくださいね♪