ママからの人気が高いグーンシリーズ!

グーンとグーンプラスの2種類があるけど違いは何?どっちがいいの?
購入時に自分の子にはどっちが合うの?と迷われる方も多いですよね。
この記事では、グーンとグーンプラスの違いやそれぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!

我が子も新生児~Sサイズまでグーンプラスを実際に使用していました♪体にしっかりフィットしてほとんど漏れることなく快適に使えましたよ!
グーンとグーンプラスの主な違いは以下の4つです。
- サイズ展開
- 肌への優しさ
- 吸収力
- フィット感
それぞれおすすめな人は…
- グーン:コスパを重視したい人
- グーンプラス:肌への優しさを重視したい人
本文ではより詳しい違いをお伝えしていきますね!
おむつをお得に購入したい!という方は、妊婦さん~0歳の赤ちゃんがいるママ限定の「Amazonらくらくベビー」に登録するのがおすすめです!
登録者限定のお得なセールや割引特典が使えるようになりますよ♪
\グーンプラスは医師も認める肌への優しさで安心感がバッチリ/

\グーンはプラスと比べると1枚5円ほど安いのが魅力/

グーンとグーンプラスの違いを比較
グーンとグーンプラスでは違いが4つありました!
- サイズ展開
- 肌への優しさ
- 吸収力
- フィット感
それぞれ詳しく見ていきましょう。
サイズ展開
グーンとグーンプラスではサイズ展開に違いがありました!
グーン | グーンプラス | |
サイズ | <パンツタイプのみ> ・Mサイズ ・Lサイズ ・ビッグサイズ ・ビッグより大きいサイズ | <テープタイプ> ・新生児用 ・テープSサイズ ・テープMサイズ ・テープLサイズ ・テープビッグサイズ <パンツタイプ> ・Mサイズ ・Lサイズ ・ビッグサイズ |
グーンはパンツタイプのみとなっているので、テープタイプのおむつを使いたい人はグーンプラスになります!

テープタイプでビッグサイズまで販売しているのはめずらしいですよね。
肌への優しさ
肌への優しさに大きな違いがありました。
<グーンプラス>

- エリエール贅沢保湿と同じ保湿成分を配合でこすれ負担を軽減
- ぽこぽこクッションシートでゆるうんちが広がらず肌に優しい
- おむつ内の湿気を追い出す全面通気性シートでムレも安心
<グーン>
- おむつ内の湿気を追い出す全面通気性シートでムレも安心
グーンプラスの方が肌への優しさがしっかりと対策されていますよ!

我が子も新生児とSサイズの頃にグーンプラスを使用していましたが、肌トラブル0で快適に過ごせました♪
吸収力
漏れ防止に重要な吸収力の違いをまとめました!
<グーンプラス>
- 吸水ブーストシートでたっぷりおしっこも素早く吸収(L~ビッグサイズ)
- 最長12時間吸収で朝まで安心(パンツタイプのみ)
<グーン>
- スピード吸収体でおしっこを素早く吸収
- 消臭機能付き吸収体がにおいを軽減してくれる

どちらも吸収力はバッチリです!夜寝てる時の漏れが気になる場合は最長12時間吸収のグーンプラスの方が安心感がありますね。
フィット感
体へのフィット感についてはこのような違いがありますよ。
<グーンプラス>
- 背中と足にフィットするぴたっとギャザー(テープタイプ)
- ギャザーの高さが1.2倍アップした足回りすっぽりギャザー(パンツタイプ)
- ふんわり感2倍のふわふわのびーるウエスト(パンツタイプ)
- 動いてもズレにくいふわぴたダブルギャザー(パンツL〜BIGサイズ)
<グーン>
- お腹周りと足回りの隙間をガードするぴったりモレガード構造(M・ビッグより大きいサイズ)
- 二層構造で足回りの隙間を防ぐダブルフィットギャザー(L・ビッグサイズ)
どちらのおむつも足回りの隙間から漏れないようにしっかりとガードしているようですね!
私もグーンプラスから別のおむつに替えた時に足元のギャザーが全然フィットせずまたグーンプラスに戻したという経験があります。

赤ちゃんの体形によって合う合わないはあると思いますが、私の経験からもグーンプラスはおすすめです!
以上、グーンとグーンプラスの違いを4つお伝えしました。
\おむつはネットでの購入がお得!近所のドラックストアと価格を比較してみてくださいね/
▼グーンプラスは医師もおすすめの肌への優しさで安心感がある

▼グーンはビッグより大きいサイズあり!消臭機能付きも魅力

グーンとグーンプラスの比較表
グーンとグーンプラスの違いを比較表にまとめました。
グーン(楽天) | グーンプラス(楽天) | |
肌への優しさ | 全面通気性シート | 保湿成分配合+ぽこぽこ構造 |
モレ防止機能 | スピード吸収体+すきまモレ防止構造 | ぴたっとギャザー+ふわぴたダブルギャザー |
サイズ展開 | パンツタイプのみ M~ビッグより大きい | テープタイプ ・新生児~ビッグ パンツタイプ ・M~ビッグ |
1番の違いは肌への優しさですね!
価格は販売しているお店によって違いがありますが、同じMサイズのパンツタイプで比較するとグーンプラスの方が1枚5円ほど高くなっていました。(2025年1月現在)
サイズやまとめ買いによって価格は変わってくるので最新の価格はこちらから確認してくださいね♪
>>グーンプラスのまとめ買い価格や単品の値段を見てみる(Amazon)
>>グーンのまとめ買い価格や単品の値段を見てみる(Amazon)
おむつをお得に購入したい!という方は、妊婦さん~0歳の赤ちゃんがいるママ限定の「Amazonらくらくベビー」に登録するのがおすすめです!
登録者限定のお得なセールや割引特典が使えるようになりますよ♪
グーンの口コミ
グーンの口コミをご紹介しますね。
<悪い口コミ>
悪い口コミを探すとおむつのやわらかさが足りない…という声が見つかりました。
肌への優しさを重視したい方はグーンプラスの方が合っているかもしれませんね!
<良い口コミ>

コスパが良くて何度もリピートしてる!という声が多くありましたよ♪
\ネットだとさらにお得に買えることも!価格を比較してみてくださいね/

グーンプラスの口コミ
グーンプラスの口コミをご紹介しますね。
<悪い口コミ>
漏れないけどにおいが気になる…という口コミがありました。
においの感じ方には個人差がありますが、気になる場合は吸収体に消臭機能が付いているグーンがおすすめですよ!
私も実際にグーンプラスを使っていましたが、においが気になるというのは感じませんでした!
<良い口コミ>

肌への優しさに満足している方が多いようですね♪
実際に使った感想としては、やわらかくしっとりしているので月齢の小さい赤ちゃんでも安心して使うことができるかと思います!
ふんわりと優しいイラストも可愛くてママのテンションを上げてくれますよ♪
\医師もオススメ!肌がデリケートな子にもピッタリ/

グーンとグーンプラスはどっちがおすすめ?
グーンとグーンプラスではそれぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!
グーンがおすすめな人
- においを軽減してくれるおむつを使いたい方
- 価格を重視したい方
グーンプラスがおすすめな人
- 肌に優しいおむつを選びたい方
- 赤ちゃんの肌トラブルやおむつかぶれに悩んでいる方
- ゆるうんちの処理に困っている方
グーンとグーンプラスを比較するとどちらも吸収力やフィット感に大きな違いはないなと感じました。
なので、選ぶときに迷ったら肌への優しさと価格どちらを重視するか?という視点で決められると良いかと思います!

肌がまだ弱い新生児や月齢の小さい時期はグーンプラス、成長して肌トラブルがなければグーンに移行という使い分けもありですよ♪
\グーンプラスはやわらかさ満足度86%の高評価/

\グーンはコスパ抜群でママたちから大人気/

グーンとグーンプラスの違いを比較!まとめ
以上、グーンとグーンプラスの違いをお伝えしました。
主な違いは以下の4つです!
- サイズ展開
- 肌への優しさ
- 吸収力
- フィット感
1番の違いは肌への優しさなので、自分の子の肌状況に合わせて選ばれると良いかと思います!
おむつは毎日使用するものなのでママも赤ちゃんも快適に使えるものを選んでくださいね♪
\リニューアルしてもっと優しくなったグーンプラス/

\気になるにおいを軽減してくれるグーン/