登録しないともったいない!妊婦さん~0歳ママ限定のAmazonらくらくベビーに登録

【違いは4つ】エルゴ オムニデラックスとブリーズを比較!快適に使えるのはどっち?

抱っこ紐・ヒップシート
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2025年2月に発売されたエルゴの抱っこ紐 オムニデラックス!

悩むママ
悩むママ

ずっと人気が高いオムニブリーズとの違いは何?どっちがおすすめ?

オムニブリーズも人気が高いので、購入時にどちらを選ぶか迷う方も多いですよね。

この記事では、オムニデラックスとブリーズの違いを比較し、それぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!

ここ
ここ

私は上の子が赤ちゃんの時にオムニブリーズを使っていました♪あの頃にデラックスがあったらな~と思うほど魅力的に進化していますよ!

デラックスとブリーズの違いは4つありました。

  1. デラックスは全面メッシュ素材で通気性が抜群
  2. デラックスはポケットが増えて収納力がアップ
  3. デザインの違い
  4. カラーバリエーション

それぞれおすすめな人は…

  • デラックス通気性が良く収納力の高い抱っこ紐を使いたい方
  • ブリーズ豊富なカラーバリエーションから好みの色を選びたい方

本文ではより詳しい違いについて画像と一緒にお伝えしていきますね!

\デラックスは究極の通気性と美しいデザインの最上位モデル/

\ブリーズはランキング常に上位の大人気シリーズ/

エルゴ オムニデラックスとブリーズの違いを比較

オムニデラックスとブリーズの違いは4つありました。

  1. デラックスは全面メッシュ素材で通気性が抜群
  2. デラックスはポケットが増えて収納力がアップ
  3. デザインの違い
  4. カラーバリエーション

それぞれ詳しく見ていきましょう!

デラックスは全面メッシュ素材で通気性が抜群

画像リンク先:楽天市場

デラックスとブリーズではメッシュ素材が使用されている範囲に違いがありました!

デラックスでは、抱っこ紐全面がメッシュ素材となりヘッドクッションにもメッシュが使われていますよ♪

ここ
ここ

夏の抱っこ紐は、ママも赤ちゃんもとにかくムレる…通気性が高い全面メッシュは嬉しいポイントですね。

デラックスはポケットが増えて収納力がアップ

画像リンク先:楽天市場

デラックスとブリーズでは、収納力にも違いがありますよ。

  • デラックス:収納ポケット5つ+取り外し可能なポーチ
  • ブリーズ:収納ポケット2つ+取り外し可能なポーチ

デラックスでは、ポケットの数が3つも増えていました!

ここ
ここ

赤ちゃんとのお出掛けは、ガーゼなどサッと取り出したいものが多いので収納力があるのは助かりますね♪

デザインの違い

パッと見ると同じデザインに見えますが、少しだけ違いがありました。

<オムニデラックス>

画像リンク先:楽天市場

<オムニブリーズ>

画像リンク先:楽天市場

デラックスでは調整用のボタンが内側に収納されるデザインとなっています!

ここ
ここ

全面メッシュなので素材に統一感があってスッキリして見えますよね♪

他にデザインの違いとしては、ブリーズには正面に反射テープが付いていますが、デラックスではなくなっていました。

カラーバリエーション

カラーバリエーションにも違いがありました。

デラックスブリーズ
カラーバリエーション・パールグレー
・ナチュラルベージュ
・ソフトオリーブ
・グラファイトグレー
・ミッドナイトブルー
・ブラック&ベージュカラー
・グレーパッチワーク
・オーシャングレーウィーブ
・ワイルドフラワーベージュ
・クリームフラワーレース
・ヘザードデニムブルー
・キャメルブラウン
・パールグレー
・ナチュラルベージュ
・グラファイトグレー
・ミッドナイトブルー
・オニキスブラック

2025年3月現在のエルゴ公式楽天ショップのカラーバリエーションを参考にしました。

ブリーズの方がカラーバリエーションは豊富です!

ここ
ここ

抱っこ紐は使用頻度も高いのでお気に入りのカラーを選びたいですよね♪

以上、デラックスとブリーズの違いについてお伝えしました。

快適に使いやすくグレードアップしたデラックス/

\カラーバリエーション豊富で好みの色が見つかりやすいブリーズ/

エルゴ オムニデラックスとブリーズの比較表

エルゴ オムニデラックスとブリーズの違いを比較表にまとめました。

デラックス(楽天)ブリーズ(楽天)
対象年齢0歳~4歳頃まで0歳~4歳頃まで
体重3.2~20.4kgまで3.2~20.4kgまで
できる抱っこの種類・対面抱き
・前向き抱き
・腰抱き
・おんぶ
・対面抱き
・前向き抱き
・腰抱き
・おんぶ
素材肌ざわりの優しいSoftFlexメッシュを全面に使用一部分にSoftFlexメッシュを使用
収納ポケットの数収納ポケット5つ+取り外し可能なポーチ収納ポケット2つ+取り外し可能なポーチ
日よけフード
反射テープ×
お手入れ洗濯機使用可能洗濯機使用可能
カラーバリエーション5色12色以上

デラックスとブリーズでは同じ部分も多いですが、素材や収納ポケットの数に大きな違いがありました!

ここ
ここ

デラックスの方が、より快適に使いやすく進化しましたね♪

価格に関しては、デラックスの方が1万4000円ほど高くなっています

しかし、ブリーズはカラーやショップによっても価格が違いました。

気になるカラーがある場合はこちらから最新価格をチェックしてみてくださいね!

>>フルメッシュで夏も快適なデラックスの価格を見てみる(楽天)

>>カラー豊富で好みの色を選べるブリーズの価格を見てみる(楽天)

エルゴ オムニデラックスとブリーズの共通の機能や特徴

オムニデラックスとブリーズの共通の機能や特徴をご紹介しますね。

SOFTFLEXメッシュを使用

画像リンク先:楽天市場

メッシュ素材の使われている範囲は違いますが、どちらのモデルも同じメッシュが使われています。

柔らかい素材で赤ちゃんの敏感な肌にも優しい当たり心地となっていますよ♪

成長に合わせて4通りの抱っこができる

画像リンク先:楽天市場

成長に合わせて4通りの抱っこが可能です!

ここ
ここ

どちらのモデルも6ヵ月からおんぶができるので、家事の時も大活躍ですね♪

洗濯機が使えてお手入れも簡単

画像リンク先:楽天市場

抱っこ紐は汚れやすいので、洗濯機でサッと洗えるのは嬉しいポイントですよね!

ここ
ここ

手洗いだとつい後回しにしてしまう…という状況も回避できます♪

\使いやすく体への負担も軽い大人気エルゴの抱っこ紐/

<通気性バッチリのデラックス>

<コスパ抜群のブリーズ>

エルゴ オムニデラックスの口コミ評判

オムニデラックスの口コミ評判ですが、まだ発売してすぐのため口コミは集まっていない状況です。

しかし、

  • オムニ史上最高の通気性
  • 収納ポケットが増えて収納力がアップ
  • スッキリとしたデザイン

これらのことから、ブリーズを超える人気商品になるのでは?と予想されますね。

すでにSNSでも話題になっていました!

好みのカラーがある場合は売り切れ前のチェックがおすすめですよ!

\進化した最上位モデル!デラックスのカラーバリエーションを見てみる/

エルゴ オムニブリーズの口コミ評判

オムニブリーズの口コミ評判をご紹介しますね。

エルゴ オムニブリーズの悪い口コミ評判

  • 背中バックルなので装着が難しい

装着が難しい…という声が見つかりました。

私も上の子が赤ちゃんの時にオムニブリーズを使っていたのですごくわかります…

慣れるまでは少し大変なんですよね。

しかし、これだけ人気のオムニブリーズなので付け方のコツを調べるとたくさん出てきます!

ここ
ここ

自分に合った付け方を見つけて慣れてくるとスムーズに装着できるようになりましたよ♪

エルゴ オムニブリーズの良い口コミ評判

  • 腰や肩への負担が少なく長時間使用しても疲れにくいのが助かる
  • 成長に合わせて4種類の抱っこができるので長く活躍してくれる
  • 体格差があっても調整可能なので夫婦で共有しやすい
  • 0歳から長く使えるのでコスパ抜群

購入して満足されている方が多いことがわかりました♪

私も、これだけ人気なら間違いない!と思って過去にブリーズを選びましたが納得の使いやすさでしたよ。

ここ
ここ

個人的には、たくさんのカラーから選べるのもテンションが上がりました!今は販売されていないブルーのストライプがお気に入りでしたよ♪

\好みの色が見つかる!ブリーズのカラーをチェックしてみる/

エルゴ オムニデラックスとブリーズはどっちがおすすめ?

エルゴ オムニデラックスとブリーズでは、それぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!

オムニデラックスがおすすめな人

画像リンク先:楽天市場
  • 夏も快適に使えるフルメッシュに魅力を感じる人
  • 収納力のある抱っこ紐が欲しい人
  • 見た目がすっきりしたデザインが好みな人

デラックスは、オムニ史上最高の通気性となっています!

抱っこ紐は、密着度が高く夏はどうしてもムレやすいのでフルメッシュ素材は心強いですよね。

ここ
ここ

暑い時期でも快適に使いたい人は通気性抜群のデラックスがおすすめですよ♪

収納力も高いので、手持ちの荷物を最小限に抑えたい方にもぴったりです!

\暑い夏にも使いやすいデラックスの詳細を見てみる/

オムニブリーズがおすすめな人

画像リンク先:楽天市場
  • 豊富なカラーバリエーションから好みの色を選びたい人
  • 価格を重視したい人

ブリーズの魅力は、カラーバリエーションが豊富なところです!

ここ
ここ

12色以上から選ぶことができるので好みの色が見つかりやすいですよ♪

基本性能はデラックスと大きく変わらないので、コスパを重視したい方にもおすすめですね。

\ショップによってもカラーに違いあり!ブリーズの好みの色を探してみる/

エルゴ オムニデラックスとブリーズの違いを比較!まとめ

以上、エルゴ オムニデラックスとブリーズの違いについてお伝えしました。

違いは4つありますよ。

  1. デラックスは全面メッシュ素材で通気性が抜群
  2. デラックスはポケットが増えて収納力がアップ
  3. デザインの違い
  4. カラーバリエーション
ここ
ここ

基本的な性能は同じですが、デラックスの方がより使いやすい仕様となっていますね。

赤ちゃんとのお出掛けに欠かせない抱っこ紐!

自分に合ったものを選んでお出掛けを楽しみましょう♪

\進化した最上位モデル!デラックスを見てみる/

\ランキング常に上位の大人気!ブリーズを見てみる/

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました