ランキング上位のエルゴとベビービョルンのバウンサー!

どちらも人気があるけど比較するとどごが違うんだろう?自分に合うのはどっち?
購入時にどちらを選ぶか迷われる方も多いですよね。
この記事では、エルゴとベビービョルンのバウンサーの違いを比較しそれぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!
エルゴとベビービョルンのバウンサーの違いは4つです。
- 専用インサートの有無
- リクライニングの調整方法
- ベルトの装着方法
- 素材の種類
それぞれおすすめな人は…
- エルゴ:使いやすさを重視したい方
- ベビービョルン:たくさんの素材とカラーの中から選びたい方
本文ではより詳しい違いについてお伝えしていきますね!
\エルゴは月齢が小さくても安心して使えるインサート付き/

\ベビービョルンは豊富な素材から赤ちゃんに合ったものを選べる/

エルゴとベビービョルンのバウンサーの違いを比較
エルゴとベビービョルンのバウンサーでは違うところが4つありました。
それぞれ詳しく見ていきましょう!
専用インサートの有無
首がすわる前にあると安心な専用インサートに違いがありました。
エルゴでは専用インサートが標準装備で付いてきます!


インサートがあれば月齢が小さくても安心感がありますよね♪
ベビービョルンもエルゴと同じ生後1ヵ月頃から使用できますが、インサートはありません。
リクライニングの調整方法
それぞれのリクライニングの調整方法をご紹介しますね。
<エルゴ>

<ベビービョルン>

エルゴは足で操作ができるので、しゃがまなくても簡単に調整できるのが魅力です♪
ベビービョルンは、手で引っ張らないと調整ができない安全設計となっていますよ。

調整方法が全然違うので使いやすい方を選ばれると良いですね!
ベルトの装着方法
ベルトの装着方法にも違いがありました。
<エルゴ:バックル>

<ベビービョルン:ボタン>


ベビービョルンのボタンでベルトを止めるというのはめずらしいですよね!
バックルの方が使い慣れている方が多いのでは?と感じましたが、これも使いやすい方を選ばれると良いですね♪
素材の種類
エルゴとベビービョルンでは素材にも大きな違いがありました。
エルゴ | ベビービョルン | |
素材 | ・コットン ・メッシュ | ・Air(メッシュ) ・3Dジャージ(伸縮性のある素材) ・コットン ・ウーブン(赤ちゃんの肌に優しい素材) ・ウーブンメランジ(雲のようなやわらかさ) |
ベビービョルンの方が選べる素材が多くありますね!

バウンサーは直接肌が触れるので、たくさんの素材から赤ちゃんに合ったものを選べるのは嬉しいポイントです♪
以上、エルゴとベビービョルンのバウンサーの違いについてお伝えしました。
\エルゴは専用インサート付きで首すわり前でも安心感あり/

\ベビービョルンは豊富な素材から赤ちゃんに合ったものを選べる/

エルゴとベビービョルンのバウンサーの比較表
エルゴとベビービョルンのバウンサーの違いを比較表にまとめました。
エルゴ(楽天) | ベビービョルン(楽天) | |
対象月齢 | ・生後1ヵ月から ・体重3.2kg~13kg | ・生後1ヵ月~2歳頃まで ・体重13kgまで |
専用インサート | ○標準装備 | × |
リクライニング | 3段階 | 3段階 |
リクライニング調整方法 | 足元で調整可能 | 手で引っ張る安全設計 |
ベルトの装着 | バックル | ボタン |
素材 | ・コットン ・メッシュ | ・Airメッシュ ・コットン ・3Dジャージ ・ウーブン ・ウーブンメランジ |
洗濯機の使用 | ○ | ○ |
対象月齢やリクライニングの段階は同じですが、違う部分も多くありました!

主な違いはインサートの有無、リクライニング調整の方法、素材ですね。
価格に関しては、選ぶ素材によっても違いがあるのでこちらから確認してくださいね。
>>足元で簡単調整ができるエルゴバウンサーの最新価格を見てみる(楽天)
>>北欧デザインが人気のベビービョルンバウンサーの最新価格を見てみる(楽天)
エルゴバウンサーの口コミ評判
エルゴバウンサーの口コミ評判をご紹介しますね!
エルゴバウンサーの悪い口コミ評判
悪い口コミを探すと重さに関する声が見つかりました。
エルゴバウンサーの重さは、Amazonで確認すると4.7~5kgと記載されていました。
ベビービョルンのバウンサーは2.1kgなので、たしかにエルゴの方が重たいですね。
しかし体重13kgまで使える商品なので、ある程度の重さがあった方が安心感はあるのかな?とも感じました!

もし持ち運ぶ機会が多いという場合は、軽いベビービョルンを選ばれると良いかもしれませんね。
エルゴバウンサーの良い口コミ評判
人気ブランドのエルゴなので安心感がある!という声が多くありました♪
作りもしっかりしているのでお値段以上に感じる!という口コミもありましたよ。
もっと口コミを参考にしたい!という場合は、こちらもチェックしてみてくださいね。
>>レビュー数150件以上!エルゴバウンサーの口コミをもっと見てみる(楽天)
\★4.7の高評価!満足度の高いエルゴのバウンサー/

ベビービョルンバウンサーの口コミ評判
ベビービョルンのバウンサーの口コミ評判をご紹介しますね。
ベビービョルンバウンサーの悪い口コミ評判
悪い口コミを探すと、ベルトのボタンについての声が見つかりました。
慣れるまでは付けにくさを感じる場合もあるようです。
しかし、口コミでは「気になったのは最初だけで慣れれば問題ない」との声もあったので、そこまで心配ないかもしれませんね。
ベビービョルンバウンサーの良い口コミ評判
購入して満足している!という声が多くありました♪

口コミを見るとメッシュ素材のAirを選ばれている方が多い印象です!
もっと口コミを参考にしたい!という場合は、こちらもチェックしてみてくださいね。
>>レビュー数340件以上!ベビービョルンバウンサーの口コミをもっと見てみる(楽天)
\★4.7の高評価!楽天ランキングでも上位の人気バウンサー/

エルゴとベビービョルンのバウンサーはどっちがおすすめ?
エルゴとベビービョルンのバウンサーでは、それぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!
エルゴのバウンサーがおすすめな人

- インサートで首すわり前の体をサポートしたい人
- しゃがまずに足でリクライニング調整をしたい人
- ベルトをバックルで簡単に装着したい人
エルゴのバウンサーは、使いやすさを重視したい方におすすめです!
簡単に装着できるバックル式のベルトなので、赤ちゃんの乗せ降ろしもスムーズにできますよ♪

専用インサートも付いてくるので1ヵ月頃からバウンサーを使おう!と思っている方も安心して使えますね!
\エルゴは足元のペダルでサッとリクライニングの調整が可能/

ベビービョルンのバウンサーがおすすめな人

- 豊富な素材から赤ちゃんに合ったものを選びたい人
- 安全面が考慮されたリクライニング調整バーを使いたい人
- ベルトをボタンで装着したい人
ベビービョルンは、選べる素材とカラーの豊富さが魅力です!
夏に快適なメッシュ素材はもちろん、雲のようなやわらかさのウーブンメランジなど気になる素材がたくさんありますよ♪

カラーも豊富なのでインテリアに合うものが見つかりやすいのも嬉しいポイントですね。
\ベビービョルンのカラーバリエーションはここから確認できます/

エルゴとベビービョルンのバウンサーの違いを比較!まとめ
以上、エルゴとベビービョルンのバウンサーの違いについてお伝えしました!
違いは4つです。
- 専用インサートの有無
- リクライニングの調整方法
- ベルトの装着方法
- 素材の種類

比較すると違う部分が多くあることがわかりました!
どちらも違った魅力があるので、自分が使いやすい方を選んでくださいね。
手が離せない時に抱っこ代わりになるバウンサー♪
早速活用して家事や自分時間を確保していきましょう!
\エルゴは月齢が小さくても安心して使えるインサート付き/

\ベビービョルンは豊富な素材とカラーで選ぶのが楽しくなる/