熱海にある2つの大江戸温泉物語、ホテル水葉亭とPremiumあたみ!

どっちに宿泊するか悩む…自分に合う温泉はどっち?
どちらも同じ大江戸温泉物語なのでどちらがいいのか迷う方も多いですよね。
この記事では、水葉亭とPremiumあたみの違いを比較し、それぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!
水葉亭とPremiumあたみの違いを以下の5つの項目に分けて比較しました。
ホテル水葉亭 | Premiumあたみ | |
客室 | 種類が豊富でスイートルームやバリアフリールームあり | 和室がメインで和洋室、洋室あり |
温泉 | 露天風呂から絶景が楽しめる | 和モダンな雰囲気を楽しめる |
食事 | 夕食・朝食ともにバイキング | 夕食・朝食ともにバイキング |
館内施設 | まんがコーナーあり | ・全館Wi-Fiあり ・無料ドリンクが楽しめるラウンジあり |
熱海駅からの近さ | 徒歩約20分でシャトルバスあり | 徒歩約7分 |
本文ではより詳しい違いについてお伝えしていきますね!
この記事の情報は2025年2月現在のものとなります。
最新の情報は公式サイトやホテルの詳細ページで必ず確認してくださいね。
旅行するなら楽天トラベルがお得!
お得なクーポンをワンクリックでゲット♪
熱海の大江戸温泉物語を比較
熱海にある2つの大江戸温泉物語、ホテル水葉亭とPremiumあたみの違いを以下の5項目で比較しました。
- 客室
- 温泉
- 食事
- 館内施設
- 熱海駅からの近さ
それぞれ詳しく見ていきましょう!
客室
お部屋はどちらも和室が多く、雰囲気も似ていました。
しかし、ホテル水葉亭の方が選べるお部屋の種類が多い印象です!
ホテル水葉亭 | Premiumあたみ | |
お部屋の種類 | ・和室 ・2間続きの和室 ・和洋室 ・洋室 ・海が見える客室 ・バリアフリー対応客室 ・スイートルーム | ・和室 ・2間続きの和室 ・和洋室 ・洋室 ・海が見える客室 |

ホテル水葉亭にはバリアフリー対応客室やスートルームがありますよ♪
どちらも一部のお部屋はリニューアルされていて、新しいお部屋と古いお部屋の両方がありました。
予約する際にはお部屋の写真を確認してから希望のお部屋を選んでくださいね!
>>特別な日に泊まりたいスイートルームあり!水葉亭の客室写真を見てみる(楽天トラベル)
>>快適に過ごせるお部屋がたくさん!Premiumあたみの客室写真を見てみる(楽天トラベル)
温泉
どちらも館内に温泉があり、ゆっくりと体を癒すことができますよ。
それぞれの温泉の特徴をまとめました。

- 日本三大古泉の「走り湯」
- 露天風呂は相模灘に面しているので景観も楽しめる

- 特に女性から人気の高い和モダンな雰囲気
- 湯船のデザインにこだわりあり

露天風呂からの景色を楽しみたい方は水葉亭がおすすめですよ♪
食事
お食事に関しては、水葉亭とPremiumあたみで大きな違いはありませんでした。
- どちらも夕食・朝食ともにバイキング
- 季節の料理が楽しめる
- 基本のバイキングにプラスしてカニの食べ放題など特別メニューを追加することが可能
レストランの雰囲気やどのようなメニューが楽しめるのかは、それぞれのホテルの詳細ページで確認してくださいね♪
>>定番から季節のメニューまで豊富に楽しめる!水葉亭の食事を見てみる(楽天トラベル)
>>海鮮を中心にバラエティ豊かなメニュー!Premiumあたみの食事を見てみる(楽天トラベル)
館内施設
それぞれの館内施設についてまとめました。
ホテル水葉亭 | Premiumあたみ | |
館内施設 | ・まんがコーナー ・卓球コーナー ・カラオケルーム ・ゲームコーナー ・リラクゼーションサロン ・売店 | ・プレミアムラウンジ ・全館Wi-Fi ・コインランドリー ・卓球コーナー ・カラオケルーム ・ゲームコーナー ・リラクゼーションサロン ・売店 |
館内施設を比較すると、Premiumあたみの方が充実していることがわかりました!
特にWi-Fiに関しては、水葉亭はロビーのみで客室では使えないという声が見つかりました。(2025年2月現在)
部屋でもWi-Fiを使いたい方は注意してくださいね!

Premiumあたみのプレミアムラウンジでは、無料ドリンクが提供されているのも嬉しいポイントです♪
ベビーグッズなど貸し出しサービスについてはこちらを参考にしてくださいね。
>>水葉亭の館内施設やサービス一覧をチェックする(楽天トラベル)
>>Premiumあたみの館内施設やサービス一覧をチェックする(楽天トラベル)
熱海駅からの近さ
熱海駅からのアクセスはこのようになっています。
- ホテル水葉亭:熱海駅から徒歩約20分でシャトルバスあり
- Premiumあたみ:熱海駅から徒歩約7分

熱海駅から近いのはPremiumあたみとなりますよ。
以上、熱海にある大江戸温泉物語ホテル水葉亭とPremiumあたみの違いをお伝えしました。
ホテル水葉亭の口コミ評判
ホテル水葉亭の口コミ評判はこちらの記事にまとめています。
宿泊時に迷う水葉亭の本館と別館の違いについても、わかりやすく解説しているのでぜひ参考にしてみてくださいね!
Premiumあたみの口コミ評判
Premiumあたみの口コミ評判をご紹介します。
<悪い口コミ>
Premiumあたみの悪い口コミを探すと、駐車場に関する内容が見つかりました。
温泉から離れた場所にあるので忘れ物をすると取りに戻るのが大変なようです。
車で行く予定の方は、事前に頭に入れておいた方がいい情報ですね!
<良い口コミ>
宿泊して満足されている方が多いことがわかりました!

お部屋や温泉以外のサービスも充実していると高評価なようですね♪
熱海にある大江戸温泉物語はどっちがおすすめ?
ホテル水葉亭とPremiumあたみ、それぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!
ホテル水葉亭がおすすめな人
- スイートルームやバリアフリーのお部屋に宿泊したい方
- 露天風呂からの景観を楽しみたい方
水葉亭はお部屋だけではなく露天風呂からも景色を楽しめるのが魅力です♪
絶景を見ながら日常を忘れてゆっくり温泉に浸かりたい方におすすめですよ。

スイートルームもあるので記念日など特別な日の宿泊にもピッタリですね!
Premiumあたみがおすすめな人
- プレミアムラウンジで無料ドリンクを楽しみたい方
- 客室にもWi-Fiが必要な方
- 熱海駅から近いほうがいい方
Premiumあたみはお部屋と温泉以外のサービスも重視したい!という方におすすめです。
館内で少し休憩したいときにプレミアムラウンジはとても便利ですよね♪

お部屋でのWi-Fiは必須!という方にもPremiumあたみはピッタリですよ!
熱海の大江戸温泉物語はどっちがおすすめ?まとめ
以上、ホテル水葉亭とPremiumあたみの違いを5項目に分けて比較していきました!
ホテル水葉亭 | Premiumあたみ | |
客室 | 種類が豊富でスイートルームやバリアフリールームあり | 和室がメインで和洋室、洋室あり |
温泉 | 露天風呂から絶景が楽しめる | 和モダンな雰囲気を楽しめる |
食事 | 夕食・朝食ともにバイキング | 夕食・朝食ともにバイキング |
館内施設 | まんがコーナーあり | ・全館Wi-Fiあり ・無料ドリンクが楽しめるラウンジあり |
熱海駅からの近さ | 徒歩約20分でシャトルバスあり | 徒歩約7分 |

それぞれ特徴が違う温泉なので、旅行の目的に合った方を選んでくださいね。
どらもリピーターが多く人気の温泉であることに変わりはありません!
自分に合う温泉を選んで素敵な思い出を作ってきてください♪