登録しないともったいない!妊婦さん~0歳ママ限定のAmazonらくらくベビーに登録

【4項目で比較】アンダの森とアンダのおうちの違いは?子連れに人気なのはどっち?

子連れ旅行
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

同じ静岡県伊東市にあるアンダの森とアンダのおうち!

悩むママ
悩むママ

どっちもファミリーに人気のホテルだけど宿泊するならどっちがおすすめ

どちらもオールインクルーシブで場所が近いため、どっちを選ぶか迷われる方も多いですよね。

この記事では、アンダの森とアンダのおうちの違いを比較し、それぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!

アンダの森とアンダのおうちの違いを以下の4つの項目に分けて比較しました。

アンダの森アンダのおうち
客室海外風の広めなお部屋グランピング風のカジュアルなお部屋
食事・ビュッフェスタイル
ライブキッチンあり
・ビュッフェスタイル
・昼食に自分で作れるおにぎりサービスあり
温泉貸切温泉露天風呂
露天風呂付き大浴場
・貸切風呂
・大浴場
館内施設屋内と屋外にアクティビティがあり自然の中でも遊ぶことができる屋上テラスを含む館内での遊び施設が充実

それぞれおすすめな人は…

  • アンダの森自然の中でアクティブに過ごしたい人
  • アンダのおうち館内の設備でゆっくり楽しみたい人

本文ではより詳しい違いについてお伝えしていきますね!

この記事の情報は2025年3月現在のものとなります。

最新の情報は公式サイトやホテルの詳細ページで必ず確認してくださいね。

\アンダの森は屋内・屋外どちらでも遊べるのが魅力/
\アンダのおうちは館内でたっぷり遊べる施設が充実/

アンダの森とアンダのおうちの違いを比較

アンダの森とアンダのおうちの違いを4項目に分けて比較していきます。

クリックで見たいところに飛べます

どちらも子ども連れに人気のホテルですが、違う部分が多くありました!

それぞれ詳しく見ていきましょう。

客室

アンダの森とアンダのおうちでは客室の雰囲気に大きな違いがありました!

アンダの森アンダのおうち
客室の雰囲気海外風の広めなお部屋グランピング風のカジュアルなお部屋
客室の特徴・ガーデン館/フォレスト館/離れヴィラスイートの中から好みのお部屋を選べる・二段ベッドのお部屋
・テラス付きのお部屋
・ハンモック付きのお部屋
ここ
ここ

アンダの森にも子ども用遊具付きルームがありますよ♪

どちらも子連れにピッタリのお部屋が用意されていますが、お部屋の雰囲気は全然違います。

シンプルなお部屋が好みの方はアンダの森、にぎやかなお部屋で楽しみたい方はアンダのおうちがおすすめですよ♪

>>種類が豊富!好みの部屋を選びやすいアンダの森のお部屋を見てみる(楽天トラベル)

>>グランピング風のお部屋が魅力!アンダのおうちの写真を見てみる(楽天トラベル)

食事

アンダの森とアンダのおうちは、どちらも13食飲み放題付きのプランが基本となっています!

内容には少し違いがありました。

アンダの森アンダのおうち
3食の内容・夕食ビュッフェスタイル(飲み放題付き)
・夜食/バータイム(飲み放題付き)
・朝食ビュッフェスタイル
・夕食ビュッフェスタイル(飲み放題付き)
・夜食/バータイム(飲み放題付き)
・朝食ビュッフェスタイル
自分で作れるおにぎりサービス
ここ
ここ

アンダのおうちには昼食にピッタリなおにぎりサービスがあるのが魅力です♪

どちらも市販の離乳食・ベビーフードも用意されているので赤ちゃんの食事も安心ですよ!

アンダの森・アンダのおうち、それぞれ違った雰囲気の料理を楽しめるので好みの方を選んでくださいね。

>>ライブキッチンで出来立てを楽しめる♪アンダの森の料理を見てみる(楽天トラベル)

>>子どもが喜ぶメニューも豊富!アンダのおうちの料理を見てみる(楽天トラベル)

温泉

温泉設備に関しては、どちらも充実していますが少し違いがあります。

アンダの森アンダのおうち
温泉施設貸切温泉露天風呂
露天風呂付き大浴場

・貸切風呂
・大浴場
ここ
ここ

アンダの森では貸切風呂、大浴場ともに露天風呂を楽しむことができます!

自然の景色を眺めながらゆったりと入浴したい!という方は、アンダの森がおすすめですよ♪

>>大自然の中で温泉を楽しめる!アンダの森の露天風呂を見てみる(楽天トラベル)

>>子どもに人気の恐竜風呂も!アンダのおうちの温泉を見てみる(楽天トラベル)

館内施設

アンダの森とアンダのおうちはどちらも子どもが遊べる施設がたくさんありますよ!

アンダの森アンダのおうち
館内施設・1軒家まるごとべビキッズルームの「天使のおうち」
・屋内キッズルーム「ボールのおうち」
・ボルダリング
・パターゴルフ
・卓球/ビリヤード/エアホッケー
・庭園
・手作り果樹園

・1000平米もある絶景の「おそらテラス」
・館内キッズルーム
・木育広場
・カラオケ
・パターゴルフ
・卓球/ダーツ/ビリヤード
・足湯
・ゲームコーナー
ここ
ここ

ホテル内だけでこんなに遊べるなんて退屈する時間がありませんね!

ここには書ききれないほど館内の施設やサービスは充実しているので、ホテル詳細ページからチェックしてみてくださいね!

以上、アンダの森とアンダのおうちを4項目に分けて比較していきました。

\アンダの森は広い敷地内で大自然を満喫できる/
\アンダのおうちは屋上と館内に遊ぶ場所がたくさん/

アンダの森の口コミ評判

アンダの森の口コミ評判をご紹介しますね。

アンダの森の悪い口コミ評判

  • 敷地内が広すぎて移動が大変

広大な敷地で楽しめる反面、移動が大変…との声もありました。

特に初めて訪れる方は館内の移動に戸惑うことがあるかもしれませんよね。

しかし、館内マップも用意されているしスタッフの方に尋ねると丁寧に案内してくれた!との口コミもありました。

ここ
ここ

移動中にアクティビティやリラックススペースを見つけられるのもアンダの森ならではの楽しみの1つかもしれませんね!

アンダの森の良い口コミ評判

  • たくさんのアクティビティがあり時間が足りないくらい充実してた
  • 1日じゃ足りないくらい子どもの遊べる場所がたくさんあった
  • 清潔感のあるお部屋で快適に過ごせた
  • 子ども用のメニューも豊富で家族全員で食事を楽しめた

遊べる場所が多くて子どもが大喜び!と高評価でした♪

館内は清潔でスタッフの方も親切だった!という声も多くありましたよ。

\★4.6の高評価!たくさんの家族から選ばれているアンダの森/

アンダのおうちの口コミ評判

アンダのおうちの口コミをご紹介していきますね。

アンダのおうちの悪い口コミ評判

  • エレベーターがあればもっと便利だった

アンダのおうちの悪い口コミを探すと、エレベーターがない…という声が見つかりました。

アンダのおうちはコンパクトな施設で移動距離は少ないですが、エレベーターがないのは不便ですよね。

スタッフの方に声を掛ければお手伝いをお願いできるようなので、もしもの時はお願いすると良いかもしれません!

アンダのおうちの良い口コミ評判

  • ホテル内でたくさん遊べて家族全員が満足できる旅になった
  • 屋上の遊び場はとても広くて景色も楽しむことができた
  • 廊下の置物やおもちゃなどセンスがよく大人も楽しめた
  • ビュッフェの種類が豊富で味もとっても美味しかった

期待以上に楽しめた!と高評価でした♪

ここ
ここ

貸切風呂も広く、家族でゆったりと利用できたという声もありましたよ。

\★4.5の高評価!家族みんなで楽しめるアンダのおうち/

アンダの森とアンダのおうちはどっちがおすすめ?

アンダの森とアンダのおうちでは、それぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!

アンダの森がおすすめな人

  • 自然の中でアクティブに過ごしたい人
  • 種類豊富なお部屋から好みのお部屋を選びたい人
  • 大自然の中で露天風呂を満喫したい人

ホテル内だけでなく、屋外でもアクティブに楽しめるのがアンダの森の魅力です♪

ここ
ここ

子どもと一緒に自然を楽しみたい!というファミリーにピッタリですよ。

\異国情緒あふれる露天風呂も楽しめるアンダの森/

アンダのおうちがおすすめな人

  • 館内の設備でゆっくり楽しみたい人
  • グランピング風の遊べるお部屋に宿泊したい人
  • 昼食用に自分で作れるおにぎりサービスがあると嬉しい人

アンダのおうちは、館内でたくさん遊べるのが魅力です♪

ここ
ここ

子どもが小さくて移動距離は少ない方が楽!という方にもおすすめですよ!

\健康を考えて作られた料理も大人気/

アンダの森とアンダのおうちの違いを比較!まとめ

以上、アンダの森とアンダのおうちの違いについてご紹介しました!

アンダの森アンダのおうち
客室海外風の広めなお部屋グランピング風のカジュアルなお部屋
食事・ビュッフェスタイル
ライブキッチンあり
・ビュッフェスタイル
・昼食に自分で作れるおにぎりサービスあり
温泉貸切温泉露天風呂(7つ)
露天風呂付き大浴場
・貸切風呂(3種類)
・大浴場
館内施設屋内と屋外にアクティビティがあり自然の中でも遊ぶことができる屋上テラスを含む館内での遊び施設が充実
ここ
ここ

違う部分も多いので、家族に合った方を選んでくださいね!

どらも子どもがたくさん遊べる人気のホテルであることに変わりはありません!

素敵な思い出を作ってきてください♪

\アンダの森は屋内・屋外どちらでも遊べるのが魅力/
\アンダのおうちは館内でたっぷり遊べる施設が充実/
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました