外での遊びに欠かせない三輪車とストライダー!
3歳だと三輪車とストライダーどっちを選ぶべきなんだろう?
どちらも対象年齢に入っているため三輪車とストライダーどちらにするか迷う方も多いですよね。
我が子は3歳半でキッズバイクデビューをしましたが、失敗談も…。同じ失敗をしないようにぜひチェックしてみてくださいね♪
この記事では3歳の場合、三輪車とストライダーのどちらを選ぶべきなのか私の実体験も交えて解説していきます!
- 慎重でおっとりした子は、安定感があって転倒リスクが少ない三輪車がおすすめ
- 活発で体を動かすのが好きな子は、バランス感覚を養いながらアクティブに遊べるストライダーがおすすめ
- どちらか決めきれない場合は、三輪車からキッズバイクに組み替えられる多機能モデルがおすすめ
本文では、より詳しい選び方のポイントやおすすめの三輪車やキッズバイクも紹介していきますね!
▼5ステップで自転車に乗れるように♪7歳まで使えるストライダー!
▼3WAYでキッズバイクにも変身する手押し棒付き三輪車♪
3歳は三輪車とストライダーどっちを選ぶ?我が家の場合
我が家の場合は、自転車への移行がスムーズになることを期待して3歳半の時にキックバイクを購入しました!
もともと「体を動かすのが好き」「乗り物のおもちゃでもよく遊んでいた」ため買った当日から親が心配になるスピードで乗りこなしていたのを覚えています。
しかし、購入したキックバイクはペダル付きのものではなかったため、1年後にペダルも装着できる「へんしんバイク」を購入することになりました…
ストライダー、三輪車どちらを選ばれても長く使える多機能タイプを購入するのがおすすめです!
5歳頃に初めてペダルを付けてみましたが「ペダルをこぐ」という感覚が掴めなかったようで、乗れるようになるまでは時間がかかりました。
この時に三輪車の方が良かった…!?と少し後悔したのですが、
感覚を掴んでからはすぐに自転車に乗れるようになったのでストライダーで身に付けたバランス感覚のおかげだなとも感じましたよ♪
三輪車とストライダーどちらにも長所があるので、子どもの性格や運動能力に合わせて選ぶと良いですね!
調べるとストライダーと三輪車どちらの機能も合わせた多機能モデルも発売されていておどろきました!
決めきれない場合は、多機能モデルを選ぶのもありですね♪
▼三輪車とキックバイクどちらにも変身する多機能モデル♪
▼バランス感覚が身に付き7歳まで使えるストライダー♪
3歳の三輪車とストライダーを選ぶポイント
「三輪車とストライダーどっちを選べばいいの?」と迷ったときにチェックする3つのポイントをまとめました。
子どもの性格から考える
- 活発で体を動かすのが好きな子
→バランス感覚を養いながらアクティブに遊べるストライダーがおすすめ! - 慎重でおっとりした子
→安定感があり転倒の心配がない三輪車がおすすめ!
子どもの性格に合わせて選ぶことで「乗りたくない…」となるのを回避できますね!
使用する場所を考える
- 広い公園が近くにある
→広い場所でのびのびと使えるストライダーがピッタリ! - 自宅周辺や近所が中心
→狭いスペースでも扱いやすく手押し棒付きならサポートもできる三輪車がピッタリ!
どのような環境で乗るのか?というのも選ぶ基準になりますね!
多機能モデルを選ぶ
最近では、三輪車からキックバイクや自転車に変形できる多機能モデルも登場しています。
三輪車とキックバイクどちらのメリットも捨てがたい…という方は、多機能モデルを選ぶのも良いですね!
一台で長く使えるのでコスパが良く成長に合わせて活用できますよ♪
▼レビュー数1000件以上!1台4役の人気三輪車を見てみる
▼ブレーキの練習もできて安心!ストライダーを見てみる
三輪車とストライダーの違いは?
三輪車とストライダーは一見似ているようで違う部分が多くありますよ。
それぞれの特徴をチェックしてみましょう!
三輪車の特徴
- 安定感がバツグン
倒れにくく怖がりな子でも安心して使うことができます。 - ペダルをこぐ練習ができる
自分の力で前に進む感覚を早い時期から体験することができますよ。 - 親もサポートしやすい
手押し棒が付いているタイプなら親が押してあげることもできます。初めて三輪車に乗る子にとっては安心できる要素ですね。
少し大きめのデザインが多いので収納場所を確保する必要があるのがデメリットですが、折りたたみ式の三輪車も多く販売していますよ♪
>>多機能モデルもランクイン!三輪車の人気ランキングを見てみる(楽天)
ストライダー(キックバイク)の特徴
- バランス感覚が身につく
ペダルがない分、自分でバランスを取る練習ができます。これが自転車へのスムーズな移行に大きく役立ちますよ。 - 軽量で持ち運びがラク
公園やお出かけ先でも気軽に持って行けるのが便利!
慣れるとスピードが出やすいのがキックバイクのデメリットです。
安全のためにヘルメットやプロテクターを着用してから乗るようにしましょう!
>>ストライダー以外の商品も!バランスバイクの人気ランキングを見てみる(楽天)
>>可愛いデザインがたくさん♪子ども用ヘルメットの人気ランキングはこちら(楽天)
おすすめの三輪車3選
ここからは、おすすめの三輪車を3つご紹介しますね!
のりかえ三輪車
楽天ランキング入りしている「のりかえ三輪車」は1台で4役の多機能三輪車です♪
押し棒も付いているので初めて三輪車に乗る子でも安心ですよ。
子供の成長に合わせて少しずつステップアップして使えるのは嬉しいポイントですね!
▼5つのオシャレなカラーバリエーションはこちらから確認できます
へんしんサンライダーNEO
ネビオから発売されている三輪車は1台3役でキックバイクの形にも変身することができます!
ハンドルとサドルの高さは子どもの成長に合わせて調整が可能となっていますよ♪
クッション性の高いサドルを取り入れるなど乗り心地の良さにもこだわった三輪車です。
▼子どものお気に入りカラーが見つかる6色展開!
PROVROS 三輪車
PROVROSの三輪車も1台3役となっていますよ!
キックバイクとしては6歳頃まで使用できるので長く活躍してくれる三輪車となりそうです♪
工具不要で組み換えできるのも親目線で嬉しいポイントですよ。
▼他にはないパステルカラーのデザインが可愛らしい♪
おすすめのストライダー(キックバイク)3選
次にストライダーのおすすめを3つ紹介しますね!
ストライダー 14X
キックバイクの中で1番人気なのがストライダーです!
14Xは3歳半~7歳までと長く乗れる仕様になっていますよ♪
ブレーキも付いているので「ブレーキを握って止める」という練習ができるのも嬉しいポイントですね。
▼ランキング上位の大人気商品!5ステップで自転車に乗れるように♪
SPARKY バランスバイク
オシャレなデザインと安全性にこだわったSPARKYのバランスバイクも人気ですよ♪
バランスバイクの「自立しない」というお悩みを解決してくれるキックスタンドが装着されているのもSPARKYの特徴です♪
他にもオプションが豊富で名入れサービスや専用の持ち運びバッグなどの販売もありますよ。
▼全14色のカラーバリエーションはこちらから確認できます
3WAY キッズバイク
3WAYキッズバイクはキッズバイクから自転車に移行する間に補助輪付きに組み替えることが可能です。
補助輪付きに変身できるキッズバイクはめずらしい印象ですよね!
自立可能なスタンドも付いているので収納にも困りませんよ。
▼レビュー数600件以上!ポップなカラーも人気の理由♪
3歳は三輪車とストライダーどっちがおすすめ?まとめ
以上、3歳は三輪車とストライダーどっちがおすすめ?という内容をお伝えしていきました。
- 慎重でおっとりした子は、安定感があって転倒リスクが少ない三輪車がおすすめ
- 活発で体を動かすのが好きな子は、バランス感覚を養いながらアクティブに遊べるストライダーがおすすめ
- どちらか決めきれない場合は、三輪車からキッズバイクに組み替えられる多機能モデルがおすすめ
子どもに合った方を選んで楽しく乗ることが1番大切です♪
子どものお気に入りになる一台を選んでくださいね!